TOP > 園での生活

園での生活
1日の流れ


- 各クラス、年齢に応じて多少の違いがあります
- トイレトレーニングは0歳児クラスから無理なく進めていきます
- 4・5歳児は9月から午睡がなくなります
- 3・4・5歳児は異年齢保育を行っています
年間行事
4月
- 入園式★
(新入園児親子参加) - 始業式・進級式(園内行事)
5月
- 保育参観・懇談会★
- お泊まり保育(5歳児)
6月
- 内科・歯科検診
- 入園式★
7月
- 夏まつり★
- プール開き
8月
- 盆休み
- プール納め
9月
- 運動会(親子参加)★
- 内科検診
10月
11月
- お店屋さんごっこ参観
(2歳児以上)★ - 七・五・三(園内行事)
12月
- クリスマス会(園内行事)
- 発表会(0・1歳児)★
- マラソン大会
- お店屋さんごっこ参観
1月
- 正月休み
- 七草がゆ
2月
- 豆まき(園内行事)
- 発表会(2~5歳児)★
3月
- お別れ会(園内行事)
- 保育参観・懇談会★
- 卒園式★
- 毎月の行事として、誕生会・身体測定・避難訓練・安全確認・お弁当の日があります。
- ★は保護者参加の行事です。
- 年度初めに、一年間の行事予定表を配布します。